元会社員が自由気ままなワーホリライフをオーストラリアからお届け!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワーホリとかでオーストラリアに来て最初にやるべきことの一つに
携帯電話の契約があると思います。
今回は携帯電話について。
あくまで僕の勝手な意見です。
オプタスは最高だと思います。
僕は30ドルで330ドル分の通話ができて、オプタス同士は無料なので、いくら電話してもこの金額は減りません。
そして500MBのデータも付いてきます。
SMSは全て無料。
そして何か知らない無料のオプションもいくつか付いてます。
期限は1ヶ月で、繰り越し無し。
僕は今iPhoneを使ってますが、通話もデータも毎月余りまくりです。
ネットも毎日2~3時間使うのに。
これで月30ドルです。大満足ですね。
さらにすごいのは、ウールワースというスーパーでオプタスのSIMカードが2ドルで売られていて、
29ドルのリチャージと共に申し込むと、上記の内容のデータ500MBが、『5GB』にアップ。
え、5GB!?びっくりしましたが、本当に5GBです。
最初、SIMを新規で買うってことは、番号変えなくちゃならないのかと思いましたが、
そんなことはないです!
番号変えずとも、SIMのアクティベートをすれば番号もそのまま使えるんです。
僕の友達が最近これを申し込んでいたんですが、
その時はスペシャルで、『12ドル』でSIM購入とリチャージができて、
上記の内容が使えてました!!
有効期間は伸びて、45日間だそうです。
こりゃあ、買いですな。
いやぁ、オプタス最高m(_ _)m
日本でもこんなプランできないかなー。
日本でiPhone使うと月7,8000円くらいしちゃうらしいですね><
オーストラリアで携帯持つなら、日系はおすすめしません。
高いし、いろいろと面倒です。
まずさらっと契約できません。
レンタルだと、もっと面倒くさいです。
僕はSIMも本体もレンタルして、
毎月の利用料は引き落とし。
しかも向こうのミスなのに、こっちのミスにされて4~5か月分の利用料を水増しされました。
というのも、普通口座しか登録できないということを向こうが理解してなく、
ネット口座を登録した僕。当初向こうも、それでOKと言っていました。
そしたらネット口座からは実は引き落としができないらしく、
「残高不足」とのことで、勝手に知らせも無く、日本のクレジットカードから毎月30ドルくらいの罰金を付けて金盗られてました。。。
向こうが言うには、気づかなかったのはそっちのせい。とのこと。
電話で一度ブチ切れましたが、お金が返ってくる事はありませんでした。
パ○ちゃんというところです。
しかもここ、SMSでいきなり、「あなたのSIMカードは使えなくなります。なので新しいSIMを送るから住所教えて」と送ってきて、
その2日後にいきなり電話使えなくなりました・・・
新しいSIMが届いたのはそれから1週間後。
当時、ファームの連絡待ちをしていて、大事な電話を何度か逃しました。
本当に腹立たしいです。
それから、ある日携帯の画面を割ってしまい、それを相談しに店に行ったら、
買い取りさせられました。70ドルくらい?
それはもともと契約書に書いてあったかもしれないけども。
その後、iPhoneに変えました。そしてSIMはオプタスに。
本体もオプタスで50ドルくらいで買えます。
たまに30ドルのリチャージが含まれていたりします。
まさに、天と地ですね。
やっぱりオーストラリア来て最初は日系に頼ってしまいがちですが、
断然ローカルが一番です。
しかも日系のとこは、半年以上使わないと罰金とかあるので、
絶対におすすめできません。
日本語でメールとか必要ですか??
オプタスの無料通話分で国際電話も月に何回も余裕でできます。
あとおすすめしないのは、ボーダフォンとか。
ファームに行って、ボーダフォン使えない地域とか、よくあります。
TelstraかOPTUSで間違いないでしょう!
ちょっとでも参考になったら、応援クリックお願いしますm(_ _)m
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT