元会社員が自由気ままなワーホリライフをオーストラリアからお届け!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年1月~現在
正月は、Air Asiaのチケットを片っ端から予約していました。
というのも、AUSを出たら東南アジアを回って帰ろうという計画を立てたからです。
そんな目標が出来たからには、仕事もちょっとはやる気が出るってもんです。
ということで真夏のゲンダーでレモンを毎日ピッキング。
給料は130ドル/日といった具合。まぁ、普通かな。
ただ、シーズンではないので、フルーツがたくさん生ってる訳ではないのです。
しばらくすると、ゲンダーではもうフルーツが無いから、チルダースに行ってくれとのことで、
一路チルダースへ。コリアンの男性と僕ら3人です。
この町とファームがなかなか当たりだったりします。
町は、最近も書きましたが僕らお気に入り。大手スーパーがあるのがかなり嬉しかったです。
ファームはさほど大きくは無いものの、
草取りをやらせてもらえたのがデカかった。時給だし。
早朝3時間草取り(ほぼ休憩みたいなもん)、その後にレモンを1ビン作れば、だいたい180ドルはいきます。
早いときで1時には帰れたので、だいぶいい条件でした。
しかしそんなおいしい思いも長くは続かず、
3週間チルダースを満喫したところで、ゲンダーに戻されました。
本当はずっとあそこに居たかったくらい・・。
そして今に至る・・・
といった感じです。
最近はと言うと、チルダース行く前にもぎったファールドのレモンをまた2週目でもぎっています。
レモンの大きさも悪くなく、ここ最近は朝8~14時で、180ドルもらえてます。
良い条件だけれど、ちょっと労働時間が短い割りに180も稼げるので、
ビッグボスが値下げをしそうで怖いんですが・・・
それから、最近はかなりうるさくサイズが小さい!と言われます。
今までこんなうるさかったことはないのに・・。
ちょっとそれがストレスでもありますが、
まだまだ暑い中、ゴールドコーストに帰る日を夢見て頑張ってます。
残すところあと8日で終わるぞ~~~!!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT