忍者ブログ

みちのくワーホリライフinオーストラリア

元会社員が自由気ままなワーホリライフをオーストラリアからお届け!

   
カテゴリー「CAIRNS」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケアンズの感想


僕が今までに住んだ街の感想です。

ケアンズ

 ファームの一区切りにと、ホリデーで訪れたケアンズ。ケアンズに近づく手前、すっごく田舎な道ばかりで、バナナ畑や山が見えてきて、ケアンズは一体どんなところなんだろう???と若干不安になりました^^;
 
 実際ケアンズの町は小さくて、期待を大きく裏切られました。高層ビルなどは無く、街自体には土産屋とレストラン、バーの連続。そこらじゅうにたむろしているホームレスと見分けがつかないアボリジニ。街中で奇声をあげたり、音楽を大音量で聴いたり、外国人にちょっかいを出したり、いい印象がまったくありません。街から歩いて行けるビーチは無く、海はあるが汚い。その分ラグーンと呼ばれるとても大きなプールがあります。水面と空がくっついてとてもキレイでした。暇つぶしはこのプールかカジノと言ったところです。
 カジノは服装の規定はすごく緩く、海パンにビーサンでも、20歳以上相応の顔をしていれば、パスポートの提示等なしに、するーっと入れます。
 
 ナイトマーケットが有名なようですが、規模の小ささにがっかり。2分くらいで通り抜けてしまいます。列車の駅にもなっているケアンズセントラルは、大きなショッピングモールです。フードコートは充実してていいです。寿司を売ってる日本人の店のとこが安くておすすめです。

 街自体はこれといった見所がありませんでしたが、車でちょっと走れば、綺麗な大自然を満喫できるところがいくつかあります。まともなビーチにも行けます。
 僕はキュランダやモスマン、ポートダグラス、パームコーブに行きましたが、キュランダは是非オススメしたいところです。列車やケーブルカーは少し高くても試す価値あると思います。特に列車は、応接間のような構えの車内が素敵ですよ。もちろんそこから見渡せる景色も最高です。ただ、本数があまり無いので、時間にはご注意を!

 やっぱりケアンズと言ったらビーチアクチビティが売りですよね。僕もダイビングしてきました。あまりダイビング経験の無い僕には十分でしたが、ケアンズの港から出る船よりも、ポートダグラスまで行って船に乗ったほうがキレイなポイントに行けるらしいんです。さらに言うと、日帰りのダイビングではなくて、クルーズに申し込んで何泊かするツアーに参加したほうが、遠くまで行けて、グレートバリアリーフの真の美しさを見ることが出来るそうな。

 自然を体験してこそのケアンズですね。街自体は嫌いになるくらいすることが無いというか、寂しさをも感じさせる街でした。それから毎日降る雨。異常なくらいほぼ毎日降ります。僕はケアンズに1ヵ月半住んでましたが、旅行で1週間くらいがベストだと思います。


PR

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
性別:
男性
趣味:
旅行、スキューバダイビング
自己紹介:
2012年1月更新

2010年4月からGC入りして、ただいまワーホリ2ndビザでオーストラリアでのんびり、韓国人の彼女と暮らしてます。
ビザの残りもあと少し!
今はQLD州のファームで、余生を過ごしてます。
このクッソ暑い田舎で。
AUSを出たら、東南アジアを回って、韓国へ寄って、帰国です。
AUS来て一度も日本帰ってないので、
そろそろ限界・・かも。

とりあえずカジノで一発当てて、ファームなんか辞めてパパッっとどっかへひとっ飛びしたい気分なんだ。

暑すぎ。

AUS情報

最新コメント

[06/22 ぽ]
[06/21 あんな]
[06/20 ぽ]
[06/15 ひさえ]
[05/19 Backlinks]

フリーエリア

カウンター


アクセス解析

ブログパーツ

リンク

・あち★こち☆NIPPON!!
・浮世行脚
・120%CRAAZY
・ひさぶろ

みんなでつなごう相互リンクの輪 人気ブログランキングへ

最新トラックバック

ブログ内検索

Copyright ©  -- みちのくワーホリライフinオーストラリア --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]