元会社員が自由気ままなワーホリライフをオーストラリアからお届け!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年9月~12月
やっと念願のファーム卒業を果たし、ゴールドコーストに戻ってきました。
ビザの期限が4月までなので、それまでずっとここで過ごそうー(^o^)
とりあえずやりたいこと全部やって、食べたいもの全部食べて、遊びまくる!
当初家は週1人140ドルの、お気に入りのサウスポートセントラルタワーに住みました。
ここは高層アパートで眺めもいいし、設備もしっかりしてて立地もよくて、
住んでいたマスタールームも広々で、文句なしでした。
最初の2週間は、土ボタルを見に行ったり、タンボリンマウンテンにハイキングに行ったり、
滝を見に行ったり、ネイチャーなことをしました。
それからサーフィンも始めました。友達に板を貰って、ラッシュガードを買いに行って、
毎日のように往復50キロかけて、クーランガッタまで練習に。
なかなか上手くならなかったけど、2人とも夢中で楽しんでたなぁ。
PS3も調子に乗って買っちゃいます。
そして週3,4日は外食して飲みます。
あ、それから僕は語学学校に再び通いました。
AUS来た当初に通っていて、2週間残して卒業したので、
その続きをまた再会したわけです。
ここでもまた新しい出会いがあって、BBQしたり、飲んだり、毎日遊びまくりです。
カジノにも行くし、サーファーズのクラブやバーにも遊びに行きます。
丸々1ヶ月遊びまくったところで、家をサーファーズに引っ越し、
それと共に仕事も探し始めました。ファームで貯めた10,000ドルもどんどん減っていってましたからね。
さすがに仕事はしようと。
新居はサーファーズといってもちょっとはずれの、ブロードビーチ寄りにありました。
週一人105ドルで、まぁ若干古くはあるものの、部屋の広さに大満足。
仕事はこれがなかなか見つかりませんでした。10月の2週目くらいから探し始めたわけですが、
意外にも難航。夏も近いし余裕で見つかるだろうと思っていたのに、
2週間くらい履歴書を配って歩き回る日々が続きました。そしてやっと1件のホテルに受かって、
ハウスキーパーをすることになります。それが10月末でした。
やっと見つけた仕事がどうにもこうにも稼げない・・。
上の人とかはみんな良い人で、仲良い仕事仲間もけっこうできたのに、
給料だけがどうもダメだ。。。完全歩合制。
でもいずれ良くなると信じて、1ヵ月半くらいは働きますが、
やっぱり変わらない。
予定では6000ドルか7000ドルをキープしつつ働いたり遊んだりしようというはずだったのに、
毎週赤字。たぶんこの仕事で週に300ドルも稼げて無かったです。週5,6で働いてるのに。
ついには5000ドルを切って、このままではまずいと、
他の仕事を探そうかとも思いましたが、
彼女はファームにまた行きたいとのこと。
僕はもう二度とファームになんか戻るもんかと思っていて、
それだけは避けてなんとかゴールドコーストにしがみついていたかったんですが、
結局、ファームにまた行くことに決めました。
僕の友達はゴールドコーストでもファーム並みにきっちり稼いでいて、
僕らもそんな風な生活を想像していたのに、現実はそうもいきませんでした。
タイミングの問題もあったようで。
そして12月半ばに、語学学校で出会ったブラジルの友達とファームに出発。
またファームか・・・あ~あと思いながらも、今回は友達も居て3人だということで、幸いにも
士気は若干上がっていました。
そしてまた前に世話になっていたファームに来て、住まいも同じモーテル。
デジャブーです。
3人での生活は楽しかったです。
仕事もめちゃめちゃ暑いですが、給料はハウスキーパーの3倍近いです。
これからまたここで頑張っていくか~って時に、ブラジルの友達が辞めてしまいます。
くっそ暑いし、初めてのファームだし辛かったんだろう。1週間ちょうどで帰ってしまいました。
そしてまた2人になりました。
クリスマスと新年を、さりげなーく迎えました。ムードもなんもねぇw
だって真夏でめっさ暑いんですもの・・。
そんなこんなで、気づいたら2012年になってたのでした。。。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT