こんにちは。
さて、まだゲンダーの日記は続きます。
先週からマーコットという、マンダリンにも似たフルーツをピックし始めました。
まぁ名前や種類がヒクソンやらインペリアルやらありますが、とりあえず見た目全部オレンジです。
マーコットは若干他のかんきつ類より枝が太く、ピッキングするのに手が痛くなりやすいです。
まぁなかなかの大きさのフルーツなんですが、1ビン(箱)が50ドルくらいらしいんです。
前はマンダリンで90ドルで、マーコットもだいたい似たような大きさなのに、こんなに安いとはw
去年はめちゃめちゃ果実がデカかったらしいです。だから今年もってことで50ドル。
いやでも今年は見た目小さいんですけど果実www
あんまりおいしくないですねぇ・・。
今日はオージーと一緒にピッキングしましたよ。
英語が話せるのはいいけれど、ずーっとしゃべってて仕事にならんwしかもよく聞き取れないし;;
あ、今のファームのピッカーの国籍率は、
オージー2人、
韓国人12人、
中国人2人(今日で辞めたw)
日本人は僕1人
です。2週間前にマンダリンをまだピックしてる時はまだイングリッシュやフレンチ、イタリアンが計10人くらいいたんですけどね・・。
韓国人はどこ行っても強いですねー。
とりあえずファームで働くのもあと1ヶ月くらいです。もう1年近くファーム生活してますからね。
早く卒業してゴールドコーストへ戻りたい><