忍者ブログ

みちのくワーホリライフinオーストラリア

元会社員が自由気ままなワーホリライフをオーストラリアからお届け!

   


・当サイトは、みんなでつなごう相互リンクの輪に参加しています!

・ブログランキングにも参加中です!まだまだ未熟なブログですが、応援お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ 人気ブログランキングへ
↑↑↑ クリックお願いします!m(_ _)m ↑↑↑

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アサートン(Atherton)の収穫物・収穫時期 早見表


アサートン(Atherton)の収穫物・収穫時期 早見表

 作物↓  月→ 10 11 12
アボカド   ○  ◎  ◎             
バナナ ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○ 
アップル     ○  ◎  ◎  ◎  ○           
野菜全般                 ○  ◎  ◎ 
 -                        
 -                        
 -                        
 -                        
PR

エアー(Ayr)の収穫物・収穫時期 早見表

エアー(Ayr)の収穫物・収穫時期 早見表

 作物↓  月→ 10 11 12
野菜全般         ◎  ◎  ◎  ◎  ◎   
 トマト         ◎  ◎  ◎  ◎   
 マンゴー                     ◎  ◎ 
 メロン         ◎  ◎      ◎  ◎  ◎ 
 シュガーケーン           ◎  ◎  ◎  ◎ 
 -                        
 -                        
 -                        

ボーウェン(ボーエン)の収穫物・収穫時期 早見表


ボーウェン(ボーエン)の収穫物・収穫時期 早見表

 作物↓  月→ 10 11 12
 メロン             ◎  ◎  ◎   
 マンゴー ○                    ○  ◎ 
 トマト         ◎  ◎  ◎  ◎  ◎   
 野菜全般         ○  ○  ○  ○  ○  ○   
 -                        
 -                        
 -                        
 -                        

バンダバーグの収穫物・収穫時期 早見表


これからファームへ行かれる方の参考になればと、早見表作ってみました。
ファームガイドのそのまんまの写しですけどね^^;

バンダバーグの収穫物・収穫時期 早見表

 作物↓  月→ 10 11 12
アボカド   ○  ○  ○       
 シトラス              
 アップル                  
 マンゴー                  
 メロン                  
 イチゴ                    
 トマト       ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ○ 
 野菜全般 ○  ○  ○  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎ 

マーコットピッキング

こんにちは。

さて、まだゲンダーの日記は続きます。


先週からマーコットという、マンダリンにも似たフルーツをピックし始めました。

まぁ名前や種類がヒクソンやらインペリアルやらありますが、とりあえず見た目全部オレンジです。

マーコットは若干他のかんきつ類より枝が太く、ピッキングするのに手が痛くなりやすいです。

まぁなかなかの大きさのフルーツなんですが、1ビン(箱)が50ドルくらいらしいんです。

前はマンダリンで90ドルで、マーコットもだいたい似たような大きさなのに、こんなに安いとはw

去年はめちゃめちゃ果実がデカかったらしいです。だから今年もってことで50ドル。

いやでも今年は見た目小さいんですけど果実www

あんまりおいしくないですねぇ・・。


今日はオージーと一緒にピッキングしましたよ。

英語が話せるのはいいけれど、ずーっとしゃべってて仕事にならんwしかもよく聞き取れないし;;


あ、今のファームのピッカーの国籍率は、

オージー2人、

韓国人12人、

中国人2人(今日で辞めたw)

日本人は僕1人

です。2週間前にマンダリンをまだピックしてる時はまだイングリッシュやフレンチ、イタリアンが計10人くらいいたんですけどね・・。

韓国人はどこ行っても強いですねー。


とりあえずファームで働くのもあと1ヶ月くらいです。もう1年近くファーム生活してますからね。

早く卒業してゴールドコーストへ戻りたい><


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
性別:
男性
趣味:
旅行、スキューバダイビング
自己紹介:
2012年1月更新

2010年4月からGC入りして、ただいまワーホリ2ndビザでオーストラリアでのんびり、韓国人の彼女と暮らしてます。
ビザの残りもあと少し!
今はQLD州のファームで、余生を過ごしてます。
このクッソ暑い田舎で。
AUSを出たら、東南アジアを回って、韓国へ寄って、帰国です。
AUS来て一度も日本帰ってないので、
そろそろ限界・・かも。

とりあえずカジノで一発当てて、ファームなんか辞めてパパッっとどっかへひとっ飛びしたい気分なんだ。

暑すぎ。

AUS情報

最新コメント

[06/22 ぽ]
[06/21 あんな]
[06/20 ぽ]
[06/15 ひさえ]
[05/19 Backlinks]

フリーエリア

カウンター


アクセス解析

ブログパーツ

リンク

・あち★こち☆NIPPON!!
・浮世行脚
・120%CRAAZY
・ひさぶろ

みんなでつなごう相互リンクの輪 人気ブログランキングへ

最新トラックバック

ブログ内検索

Copyright ©  -- みちのくワーホリライフinオーストラリア --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]