元会社員が自由気ままなワーホリライフをオーストラリアからお届け!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
で、働いていた当時はそんなことあまり気にしなかったんですが、
いざセカンドビザ申請だ、TAXリターンだ、となって、ペイスリップやらペイサマリーやらが必要になったんです。
セカンドビザ申請の時にたまに、ファームで働いていた証明が必要になる場合があって、
それを政府の機関に送らなきゃならなくて、あんな名無し、日付無しのペイスリップじゃ証明にもならないので、
ペイサマリー(仕事を辞めた時にもらう、給料の合計とか税金等の詳細が書いてある紙)が必要に。
そしてタックスリターンにも、ペイサマリーが必要とのこと。
仕事辞めたのが去年の洪水時で、道路封鎖で完全孤立しそれどころではなかったので、
後で送るよのことで、その時はもらえなかったんです。
(雇用主は、ペイサマリーを渡す義務があります。)
そして今年になってペイサマリーをくれと電話するも、マレーシアのスーパーバイザーも、その上のマネージャー、そしてボスまでもバックレ。
知らない、わからない、あいつに聞け。詳しくはこちらの記事⇒タックスリターンでA$2,400ゲット??
で、怒りと同時に呆れ果て、そして専門のエージェントに相談して、ペイサマリーが無くても
ビザとタックスの申請はなんとかうまくいったんですが、
当時一緒に働いていた韓国人の友達は、怒りが収まらず、
バックレていたマレーシアのスーパーバイザーの新しい番号(番号変えて逃げていた)を手に入れ、
電話したらしいんです。 警察に言うぞと。政府の関係機関に通報するぞと。
(マレーシア人は一発で強制送還ですからね。僕の別のマレーシアの知り合いも、スピード違反で捕まり、
不法滞在バレて、翌日に強制送還されちゃいました。。。)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT