忍者ブログ

みちのくワーホリライフinオーストラリア

元会社員が自由気ままなワーホリライフをオーストラリアからお届け!

   


・当サイトは、みんなでつなごう相互リンクの輪に参加しています!

・ブログランキングにも参加中です!まだまだ未熟なブログですが、応援お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ 人気ブログランキングへ
↑↑↑ クリックお願いします!m(_ _)m ↑↑↑

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴールドコーストを選んだ理由

これからオーストラリアへワーホリに行こうと考えてる方、

どの街入りするか迷ってませんか?

すでにワーホリしてる方も、最初迷いませんでしたか?

僕も散々迷って去年ゴールドコースト入りしたわけなんですが、

なぜゴールドコーストに決めたか、その理由を今日は少し。
PR

ピッキングさせてくれぇ デイオフ暇地獄

こちらゲンダーGayndahでは、オレンジ(マーコット)のピッキング、あいかわらずのデイオフばかりでなかなか稼げません。



先月頭に、2週間ほどファーム自体が休みに入って、シドニー、メルボルンへ旅行に行ってきましたが、

その旅行で使った1700ドルが、まだ穴埋めできてません・・。

2週間の休みが明けて、仕事が再び始まってから3週間が経ちましたが、

その3週間のうち働いたのはまだ10日だけ。。。

これだと、1日休んで1日働いて・・・ってやってることになります。

スタンソープでファームするなら

このブログに来てくれた方で、
検索ワードで一番多いのが「オーストラリア スタンソープ」です。


なので今回はスタンソープについて。
 

スタンソープStanthorpeはファームするなら夏季がおすすめです。

ココ見てもらうとわかりますが、11月~4月がシーズンの最盛期です。
この表に載っている以外にイチゴがあるんですが、僕は今年3月にイチゴの苗取りをしました。

詳しくはイチゴの苗ピッキングの記事を見てください。

体力ある人、頑張れる人にはめっちゃオススメできます。
苗取り。一日に300ドル稼ぐ猛者もいました。 ただ、期間が3週間だけなので、募集してるのを見つけたら即、電話です!^^
 


ちなみに家はココでした。http://www.murraygardens.com.au/

モーテルというか、キャンピングモーテルというか、ちょっとアウトドアチックなとこです。
中はキレイで、設備もバッチリ。ネットもwifiがフリーで飛んでます^^オススメですよ!
僕はここにスーパーバイザーを通して住んでいたので週に120ドルでしたが、レセプションに聞くと、○○(スーパーバイザー)さんに任せてあるから値段は言えない。とのこと。実際は噂によると一週間90ドルくらい?らしいです。
直で予約に限りますね!
 

それからスタンソープの街についてですが、僕はとっても気に入りました。
ウールワースはあるし、コリアンマートもあるし、ターゲットとかクレイジークラークスもあるし、バーも何軒も。何でもあって不便無かったです。車でちょっと行けばマクドナルドもあったし。小さな川もあって、近くにBBQスペース、ベンチ、芝生、スケボースペースなど、休日にはそこでくつろげます。そんなに大きくは無いけど、コンパクトにまとまってて、かわいい街でしたw

だんだん夏も近づいて来てますねー!
 
ポチリ、お願いします>< ↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

ガトンGattonでファームするなら


ガトンで働くなら、前の記事でも書きましたが、コントラ探し。

(ガトンキャラバンパークに住んだとして話します)

コントラは何十人もいます。
キャラバンにいる人に聞けば分かりますが、アラブ系だかインド系だかのコントラに女好きのおかしな奴らがいっぱいいます。最初に彼氏いるか聞かれて、いると答えるといい仕事に就けなかったり。彼氏いてもデートに誘うし、キャラバンの部屋の前まで勝手に来たり(デート目的で)。断るとセカンドのカウントをしない、サインしないと言われたり。


他にも支払いが遅れたり、額が間違ってたり。振込みじゃなくて手渡しとか。
仕事に関するシステムが出来上がってないというか、何につけても安心できるところは無かったです。

朝、ピックアップが時間通りに来なくて、1時間待ち。ピックアップされてからまだ残りの数名をピックアップするのに1時間、そしたら何故かまたキャラバンに戻って来て、またそこで誰かをピックアップ、そしてファームまでが40分かかる。仕事後も1人をピックアップし忘れ、ファームに引き返し・・。こんなこともありました。

アラブ系やインド系のコントラに要注意です。


オージーが間違いないと思います。タイ人と韓国人共同のとこも良かったです。


僕が働いていたのは去年9月で、その時は野菜全般が主でした。レタス、ブロッコリー、カリフラワー、そして草取りもやりました。

ガトンの収穫物・収穫期早見表


野菜は地面に生るものがほとんどなので、腰痛めること間違いなし。

だいたいはゆっくり動くトラクターに、ナイフを使ってピックした野菜をベルトコンベアに入れていく、という作業でした。
歩合制だと人数やトラクターの速さで、しんどさや給料や終わる時間が変わってきます。しんどい時は人数が少なくて自分担当のレーンが広く、トラクターに置いていかれ、ピックしてコンベアまで運んで・・・の繰り返し。野菜投げると怒られます。でもナイフでバッサバッサ切っていくのが楽しく感じたりもします。

タマネギなんかは、専用のハサミでカットしていくらしいですが、手が痛くなってキツイらしいです。

あと女の子はよくシェド内でパッキングをやるようですが、ひどいとこだと、ネギにゴムを巻くだけの仕事らしいんですが、9時間やって50ドルいかないとか。僕の彼女がそれに当たってました。



嫌なとこばかり書いてしまいましたが、歩合で、チーム制でガッツリ働いて昼過ぎに終わって120、130ドルくらいもらえる仕事もあったので、人からの情報が大事です。

たまに短期で、楽な草取りを募集してたりするので、行ければラッキーです。
地面にしゃがんでやるのもありますが、専用のカマを使って立ちながらできるのもありました。これはわざわざボスやコントラクターは監視しないので、しかも時給のとこが多いので本当においしい仕事でした。


僕もガトンを去る直前まで、友達から教えてもらったオージーのコントラクターのところで働いてましたが、
去るのが惜しかったです。


友達たくさん作って、情報ゲットがこれホント、大事だと思います。

運が良かったり、頑張って認められると、給料が上がったり、スーパーバイザー(ワーカーの中のリーダーみたいなポジション)になって週に1600ドルとか稼いでる友達も居ました。
ある友達は、マネージャー?になって、監視行ったり給料の管理したりする仕事して、3ヶ月で9000ドルくらい貯めたと言ってました。


みなさんもガトンで、夢見てみては・・・?

オーストラリアで川釣りしました!


今日は、今働いているファームのボスに誘われて、彼女と川釣りに行ってきました~!

最近は、オレンジの出荷先とか輸出関係の都合で状況が良くないらしく、デイオフくらいまくってまして、

やっと今日は暇地獄から抜け出せました。



12時にファームへ。

ファームの裏が川になってて、いつも働いてるオレンジ畑のすぐそばからそのままボート下ろして、

いざ出発~!


10.jpg天気も眺めも良くて最高!


バーネットリバー




11.jpg


ボートめっさ早い 風キモチー




1.jpg

砂浜みたいになってる

いやしかし川もいいもんだー



5.jpg
左後ろがボスで、右がボスの友人ケニー

のんびり、ビール飲みながらまったり~~

魚なんか釣れなくたっていい、このまったりタイムがイイ


P1030937.JPG

こんな木があるとこにボート着けて、ゆらゆらゆら

マングローブみたい



8.jpg
彼女が第一号釣り上げました!

竿じゃなくてテグス?(糸巻きみたいな輪っかを手持ちして糸垂らす系)

で釣りしてたもんだから、

想像してたよりデカいのが釣れて2人でビックリ。

イエローベリーという魚らしいです

7.jpg
3時間ほどしたところで、ぼちぼち帰りますか

連れたのは彼女だけで、ケニーはナマズを釣ったけど

子持ちだったらしく、リリース。


いやぁ、景色最高でした。
川は波が無いからボートぶっ飛ばしても安定してて本当キモチー!

2.jpg


倉庫に戻って来ました。

いつもはここにオレンジ積んだトラクター運んで仕事してるのに、

そこに今日はボートがあって、そしてボス達と休日を共に過ごし、
3.jpg
そしてボスが魚をさばいてる!

そんな妙な違和感を感じつつも、貴重な体験ができました^^




このイエローベリーって魚はウロコが柔らかく、白身で脂たっぷりでした。

そしてボスにさばいてもらった魚をもらって、バターで炒めてレモンしぼればウマイってことで、

昨日ピックしたレモンももらって、帰りました。



最近は本当にデイオフ続きで、ここゲンダーはド田舎でやることが無くて困ってたので、

彼女と2人でずーっとにやにやしてましたw



しっかしオーストラリア来て1年半近く経つのに、英語がおぼつかないこと・・。

韓国人の彼女と毎日英語で話してるにも関わらず;

ネイティブと苦労無く話せる日はまだ遠いようです^^


楽しい反面、そんなことも感じた一日でした。


あ、魚は家帰ってバターと塩で炒めましたが、レモンのタイミングがわからず、

生臭い白身魚炒めができました^^;(レモンって臭い消すために使うんですよね??^^;)



ポチっとお願いしますm(_ _)mランキング参加中です にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
性別:
男性
趣味:
旅行、スキューバダイビング
自己紹介:
2012年1月更新

2010年4月からGC入りして、ただいまワーホリ2ndビザでオーストラリアでのんびり、韓国人の彼女と暮らしてます。
ビザの残りもあと少し!
今はQLD州のファームで、余生を過ごしてます。
このクッソ暑い田舎で。
AUSを出たら、東南アジアを回って、韓国へ寄って、帰国です。
AUS来て一度も日本帰ってないので、
そろそろ限界・・かも。

とりあえずカジノで一発当てて、ファームなんか辞めてパパッっとどっかへひとっ飛びしたい気分なんだ。

暑すぎ。

AUS情報

最新コメント

[06/22 ぽ]
[06/21 あんな]
[06/20 ぽ]
[06/15 ひさえ]
[05/19 Backlinks]

フリーエリア

カウンター


アクセス解析

ブログパーツ

リンク

・あち★こち☆NIPPON!!
・浮世行脚
・120%CRAAZY
・ひさぶろ

みんなでつなごう相互リンクの輪 人気ブログランキングへ

最新トラックバック

ブログ内検索

Copyright ©  -- みちのくワーホリライフinオーストラリア --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]