元会社員が自由気ままなワーホリライフをオーストラリアからお届け!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チルダースに来て5日になりますが、
引っ越すのって面倒くさいな。。。といつも思います。
昨日の記事に書いたんですが、ビッグボスにチルダースでの仕事もらった時に、
引っ越すの面倒くさすぎて、そのままゲンダーで仕事も無いのに待とうか迷いました。
下手したら2週間くらい仕事ないらしく。
んでも結局古参のコリアンと、チルダース行こうって決めて、移ってきたんですがね。
ファームやってると引っ越す機会多いから、毎度毎度しんどいです。
もう2年にもなるから荷物も増えたし。。。
最初は車でゲンダーから通うか!?って話もしてたんです。
一日往復200キロ以上あるけどw
まぁそんなこんなで、チルダースのメインストリートのど真ん中にあるモーテルに住んでます。
引越し当日から仕事できると聞いていたので、当日は朝8時にはもう着いたんです。
ところが豪雨で休みに。
んなもんで朝から住まい探しです。
何件か当たるも、「うちは一泊ごとの料金しかない」と言われるのがほとんどでしたw
バッパーやキャラバンより、モーテルやホテルチックなとこばかり当たってたから。
キャラバンでさえ、「週150+ボンド30」とか、「175+ボンド30」とか。
高いわ。
参っちゃって、インフォメーションセンターに聞きに行こうとメインストリートを歩いていて見つけた、
ちょっと奥まったところにあるモーテル。
プール完備のレストラン付きで高そうと思ってたら、「一人週100で3人部屋」とのこと!!
しかも作りもちゃんとしてるし、キッチンや食器も完備。
シャワートイレもちゃんとしてるでないの!!
前まで、旅館とかによくあるサイフ預ける金庫みたいな小さい冷蔵庫だったので、
デカイ冷蔵庫見た瞬間マジ嬉しかったw
部屋とかはこんなんです↓
っちゅーことで、このモーテルに落ち着きました。
しっかし部屋まで荷物入れんのまじだるい。。
僕らの車はカギが壊れてて、閉まることには閉まるが、一回閉めたら1日中開かないこともあるので、
毎日開けっぱなんです。
だから、車にあんまり荷物積んどけないので、引越しとか移動がまじ面倒くさいんです・・
とりあえず今は快適に暮らしてます。部屋も十分広いし、エアコンあるし。
チッキンがしっかりしてて嬉しい。。。
今度機会あれば、僕らがいつも住んでるゲンダーの家でも紹介しますね。
キッチンひどいから。 というか、コンロを外に置いてるだけというw
肝心の仕事に関しては明日また書きますね。
結構稼げてるかもしれない(^o^)
あ、ちなみに前にも書いた、
最初一緒にゲンダーに来たブラジルの友達、ディエゴ。
すぐにゴールドコーストへ帰って行ってしまったんだけど。。。
今は皿洗いの仕事を頑張ってるそう。
また会いたいな。
ポチっとワンクリックお願いします!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT