元会社員が自由気ままなワーホリライフをオーストラリアからお届け!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この馬鹿は切り替えも早かった。
懲りずに、オーストラリアワーホリの夢に向けて、さっそく動き出す。
なぜオーストラリアかは、NZの旅仲間がオススメしてくれたのと、
NZを旅していて、なんとなく自分がオーストラリアでやっているイメージができたから。
それと、ワーホリ=AUSというイメージ、暖かそうで、ゆったりしてる、観光もバッチリというイメージから。
ふと気づけばもうオーストラリアに来て2年近く、
正確には2010年4月に来たから、1年と9ヶ月経ったんだ。
日本で大学を出て新卒で入った旅行会社では、
ちょいと社会に揉まれながら、辛いことや楽しいこと、どうにもできないもどかしさも知った。
給料は周りの新卒に比べて断然低かった。
ボーナスなんてあってないような子供だまし程度。
でもその分、楽しいことやお得なこと、友達にうらやましがられるようなこともたくさんあった。
色んな場所にも行った。
とはいえ不本意で自分にはどうにもできないイライラもあった。
パワハラ?や暴力もあった。上司と本気で言い合いをしたりもした。
こういうのも社会の一部なんだと。
唯一の休日の楽しみが、車をいじったり洗車したりすること。
無理して200万以上のローンを組んだ。
いじり費用に5,60万くらい使った。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |